2023年– date –
-
【相撲観戦歴20年の相撲博士と一緒に】令和5年大相撲名古屋場所で注目したいポイントをチェック!
こんにちは!Akariです!いよいよ暑い暑い名古屋場所がやってきますね。今回は注目ポイントが盛りだくさんなので、さっそくまとめていきたいと思います。 【大関同時3人昇進か?!】 なんといっても一番の注目ポイントはこちらです。この3人が本場所で大関... -
【アラサー相撲博士の推し力士紹介】新十両_時疾風インタビューまとめ
5月場所も序盤が終わり、充実した取組が続いていますね。やっぱり上位が強いと場所が盛り上がりますね!そんな中、新十両がふたり誕生しました。そのうちのひとり、時疾風の新十両インタビューが行われましたので、まとめてみました! 入門から4年で新十... -
【令和5年大相撲5月場所_中日まで】NHK大相撲中継の解説者をまとめました
こんにちは!Akariです!初日に国技館まで観戦に行ってきました。コロナ禍前の雰囲気に戻りつつあって、賑やかな雰囲気で楽しかったです。やっぱり相撲っていいな、と再認識。残りはテレビ観戦です。まずは中日までのNHK大相撲中継の解説者をまとめておき... -
【令和5年大相撲春場所_千秋楽まで】NHK大相撲中継の解説者をまとめました
こんにちは!Akariです!!綱取りの貴景勝が休場となってしまい残念ですが、春場所も後半に突入しましたね。優勝争いの展望は全くできない状態ですが、どんな結末が待っているでしょうか。NHK大相撲中継のは、北の富士さんがお休みされているため、解説者... -
【令和5年大相撲春場所_中日まで】NHK大相撲中継の解説者をまとめました
こんにちは!Akariです!!今年も待ちに待った春場所、大阪開催の場所がやってきました。なんだか今年の春はいつもよりウキウキしてしまうのは私だけでしょうか。さっそくNHK大相撲中継の前半中日までの解説者を見ていきましょう!! 北の富士さんは、今場... -
【令和の怪物が新十両!】令和5年春場所大相撲番付編成会議で何が決まった?
こんにちは、Akariです!新年初めの初場所も終わり、ついに新しい一年の幕開け、という感じですね。ひとり大関の貴景勝が見事に土俵を締めてくれて、幸先いい年明けですよね!なんか平幕優勝もワクワクして楽しいけど、大関以上の上位陣が優勝するのが、安... -
【令和5年大相撲初場所_千秋楽まで】NHK大相撲中継の解説者をまとめました
こんにちは!Akariです。新年初めての初場所、満員御礼も続いていてとても盛り上がってますね。今場所も中日の時点では、優勝争いの行方は全く予想がつかない状態ですね。私は大栄翔の2度目の優勝ならないかなーーって期待しています!! ということで、N... -
【令和5年大相撲初場所_中日まで】NHK大相撲中継の解説者をまとめました
こんにちは!Akariです。今年初めての大相撲が始まりましたね!東京で開催される初場所です。今場所の何よりの注目は、朝乃山の十両復帰ですかね。土俵入りも、取り組みも毎日も見れるのが嬉しい! ということで、NHK大相撲中継の解説者をまとめてみました... -
【アラサー相撲博士の推し力士紹介】新小結!琴ノ若の会見インタビューまとめ
こんにちは、Akariです。いよいよ新年が始まり初場所が迫ってきましたね!今回は待ちに待った新小結に昇進が決まった「琴ノ若」の会見インタビューをご紹介します。琴ノ若、昔からすっごく好きだったんです。 明るい藤色の着物で会見に臨まれていました!...
1