いよいよ今年最後の大相撲も残り5日となってきました!
現時点でのトップが、王鵬と豊昇龍になってます。
なんか新時代の到来って感じがすごくしますよね。
元白鵬の宮城野親方は「もう少し早くこの展開が来てもよかったと思う」って発言されてました。
私も同感です!やっとこの時代が来たかな、って思ってます。
今回は、優勝力士を私なりの視点で勝手に予想してみようと思います。
はい、今回は豊昇龍じゃないかなって思うんです。
理由は3つです。
- 負ける気がしない
- インタビューの表情
- 類い稀な精神力の強さ
順番に見ていきたいと思います。
負ける気がしない
これは、毎場所の優勝力士に共通することなんですが、どんな体制になろうが、「これで勝っちゃう?」という相撲が何番もあるってことです。
相撲の神様って言葉がありますが、目に見えない力ですね。
けど、それにしても豊昇龍は、今場所だけに限らず、唸るような身体能力の高さを見せつける相撲が多いですよね!
ただ、今後の豊昇龍の飛躍の鍵は、
自分の型を作ること!!
元白鵬の宮城野親方
ですよね。特に型がないのにここまで活躍しても豊昇龍はすごいとしか言いようがありません。
インタビューの表情
上位の力士に勝つと、インタビューがありますよね!
それを見て思ったのが、先場所までと印象が変わったということです。
今までは、若者らしく、隠しきれない喜びが溢れ出してたんです。(主観ですみません・・・笑)
けど、今場所は引き締まってる!
大きなことを成し遂げてやるぞ!っていう覚悟が感じられる表情に見えます。
きっとやってくれます!!
類い稀な精神力の強さ
相撲は「心技体」です。
ここまできて優勝を決めるものは、言うまでもなく「心」の部分です。
どうしても体が硬くなってしまいますよね。
けど、豊昇龍は不動心でいける力士だと思っています。
優勝争いに絡む経験はないけど、この不敵さが功を称するのではないかと予想します。
おじさんの元朝青龍も激励を送っていることと思います。
ここまで、優勝力士の予想をしてきました。
最後に一言。私の本音を小さい声で呟いて終わろうと思います。笑
王鵬が優勝してほしい・・・・・
コメント